室内飼いの悩み

猫がいるけど雛人形を飾りたい!おすすめ対策5選! 

女の子がいらっしゃるご家庭は雛人形を飾る季節ですね。
「猫あるある」のひとつに、猫さんが雛人形に登ってしまったり、
はたまた破壊してしまう、、、、という悩みを多く聞きます。

1年に1度のお祝いですので、安心して飾っておきたいですよね。
猫さんがいるご家庭は、雛人形をどの様にして守っているのでしょうか?
おすすめの対策をご紹介します。

猫は雛人形の髪の毛が好き?

まずは、猫さんが雛人形をどれだけ好きなのか事実をご確認いただきましょう。

ひな祭りには早いけど、ふと思い出す。
我が家の女帝ねこ、ひな壇に最上部目指して駆け上がる。 pic.twitter.com/o0zTvMIeou

— 意匠屋のつぶやき 城倉英二 (@jmmjo) 2015年2月5日

こんな事態に遭遇することさえあります

もうダメかもしれない…😂😂😂 pic.twitter.com/0zlrjvGXlS

— まりも (@maricco198419) 2018年2月9日


この画像を見た時は吹き出しました(><)
失礼ながら、何度見ても笑いが止まりません。。。。

この様に、雛飾りに登ったり、雛人形に噛り付いてしまう猫さんは決して珍しい
光景ではありません。
猫は高い場所が好きですし、こまごまとしたモノが大好きなので無理もないですね^^;

しかし、自分の雛人形がこの様な目にあったらと想像すると恐ろしいですよね。。。

猫がいても雛人形をいたずらされない対策5選

猫さんがいる家庭は雛人形を飾ることを諦めるしかないのでしょうか?

いいえ!
諦めなくても大丈夫です!

お嬢様の成長を祝う、1年に1度のひな祭り。
猫さんから雛人形を守って飾る対策を5つご紹介していきます。

雛人形と猫がいる部屋を隔離する


一番ベストな対策は、
雛人形を飾る部屋には猫さんを入れない様にすることです。

。。。とは言え、
スペースの問題とか、
せっかくなら、みんながいつでも眺められるリビングに置きたいという気持ちもありますよね、、、
それに、器用な猫さんだとドアを自分で開けて入ってしまうということがあるかもしれません。

雛人形をケースに入れる

確実に猫さんのいたずらを防ぐには
雛人形をケースに入れて飾りましょう

 


この商品の口コミを見てもらえると実際にひな人形を入れている画像が出てきます。

ケースがあることで、人形を守れると同時に、猫の毛がついてしまうのも防げるというメリットもあります。

猫さんは高い場所が好きなので、ケースの上に乗ってしまうかもしれません。
ですので、周辺に踏み台になる様なものを置かないことも大切です。

また、大きな猫さんが乗ると天板が外れて下に落ちてしまうこともあります。
そういう心配がある場合は、枠がついているしっかりしたケースを選ぶと、強度が増します。
猫が乗っても天板が落ちないように、ケースより少し大きい板を上にのせて置くと、より安全です。

わたしのイチオシは、人形をケースに入れて&上に板を置く&さらにここダメシートという、突起があるシートをケースの天板に敷いておくことです。

猫避けシートで、先端がすごく尖っているタイプもありますが、このシートは猫さんを傷つけることなく、猫さんが侵入することを防いでくれます。
透明なので、雛人形のケースの上でも悪目立ちしないのもナイスです。
猫さんはシートを敷いてあることを知らずに飛び乗り、驚いてパニックを起こしてしまう可能性もあるので、最初だけ、飛び乗るであろう部分はシートを少しだけずらしておき、足場を作ってあげると良いと思います
器用にイボイボの隙間を歩いたりする子もいますが、なんせ歩き辛いので、そのうち上に乗らなくなります。

押し入れやクローゼットに飾る


雛人形を飾る期間は短いので、その期間だけ押し入れやクローゼットのモノを出し、その中に雛人形を入れて飾る、という方法もあります。

扉を閉めることができるので、人の目が届かない時間は閉めておき、来客がある時や人が近くにいる時だけ開放するのです。

デメリットは、少し風情が落ちますので、扉の中や周辺を和風の布などでデコレーションしておくと違和感もなくて良いでしょう。

壁に飾り棚を設置する

壁に簡単な飾り棚を設置し、雛人形を飾る方法もあります。
釘を使わないタイプも多いので、賃貸でも使えるし、女性ひとりでも簡単に設置ができるのも安心です。
飾り棚だと、あまり大きい雛人形は飾れませんが、シンプルなタイプのものなら十分楽しめるでしょう。
壁に飾り棚を設置する際のポイントは、やはり周囲に猫さんの足場を作らないことです。



スッキリで紹介! 壁掛け飾り棚 壁掛け収納

猫の嫌いな香りを使う

猫はミントや柑橘系、ワサビなどの香りを嫌います。
荒業になってしまい可哀そうですが、これらの香りを布にしみこませて雛人形の周辺に置いておいたり、一定の時間ごとに周辺にスプレーしておきます
(猫さんには直接かけないで下さいね^^;)
猫さんは、”あそこに近づくと嫌な香りがする”と学習するので徐々に近づかなくなります。

「猫を撃退するスプレー」というものが販売されていますが、あれはあくまで屋外専用です。部屋の中では使えませんのでお気をつけ下さい。

まとめ

いかがでしたか?
猫さんは好奇心が強いので、ひな祭りの飾りも気になって仕方がないですね^^;

やはり一番いいのは、物理的に近づけない方法を取ってあげるのが一番良いかと思います。
その中でもここダメシートは猫さんが自然に諦めてくれるのでおすすめです!
お嬢様の健やかな成長を願いながら、猫さんとも仲良くひな祭りを過ごしたいですね。

<関連記事>
>>猫さんのオモチャって散らかりませんか?これで一気に解決です!