お水 PR

オーカッツヘルスウォーターボウルは怪しい?猫に効果を試してみた!人間用もあるよ

オーカッツのヘルスウォーターボウルを見る
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オーカッツの「ヘルスウォーターボウル」という器を使うと、ペットが水を飲む量が増えると言われています。

猫様は水を飲んでくれない子も多いので、器を替えるだけで飲水量が増えるなら是非とも使いたいですよね。

でも、器をかえるだけで猫様の飲水量が増えるなんて、ちょっと怪しくないですか?

水飲み器にしてはちょっとお高めな価格なので購入も悩みますよね。

そこで、我が家の猫様&犬様で効果を確かめてみたリアルな感想をお伝えするので、購入を迷っている方は参考にしていただければ嬉しいです。

筆者のプロフィールが気になる方はこちらをチェックして下さい。
ペット用品専門店勤務 TOMOMIの詳しいプロフィール

オーカッツのヘルスウォーターボウルが怪しい

オーカッツのヘルスウォーターボウルnana6
オーカッツのヘルスウォーターボウルを使うと、ペットがお水を沢山飲むようになるといいます。

ヘルスウォーターボウルは「猫がお水をよく飲むように」との願いから開発された器だそう。

他の器と何が違うのか、ヘルスウォーターボウルの商品説明を見てみましょう。

ヘルスウォーターシリーズの素材は、天然希土類元素の成分を含んだ鉱物とバイオセラミックスを焼成して作られた人工機能石です(放射性の鉱物は含んでおりません)。

ヘルスウォーターシリーズの器に水道水を保管した場合、一般陶器に保管した水道水と比べ、時間の経過と共に風味に変化が起こることが分かりました

こうした風味の変化は、人工機能石から出る特殊な波動が水分子等を振動させ活性化させることで起きていると考えられています。

引用:オーカッツホームページ

茶トラ君
茶トラ君

波動ってなんなの!?なんか怪しい…

波動と聞くと一見スピリチュアルな印象を受けますね…

波動について調べてみると可視光線や遠赤外線、音波なども波動ということが分かりました。そうなると怪しさは少し薄れますね!

茶トラ君
茶トラ君

素材に使われている人工機能石って何?

ヘルスウォーターシリーズに使われている素材は、2億8千万年前の天然希少類元素の成分を含んだ鉱物とバイオセラミックをブレンドしたものです。これを人工機能石と呼んでいます。

茶トラ君
茶トラ君

味が変わるってことは、その石からなにか溶け出るの?

ヘルスウォーターボウルは「1100度」の高温で焼成されているので、水やお湯で成分が溶け出すことはありません。あくまで素材から発する波動が水の分子を動かすと考えられています。

茶トラ君
茶トラ君

ズバリ、普通の器より水が美味しくなるの?

JISに基づく第三者機関で、ヘルスウォーターシリーズの器に入れたお水の風味を調べる評価試験をしたところ、風味に変化が生じる結果が検証されました。

この評価試験では一般的に嫌われる刺激などが抑えられ、コクなどが高まったという結果が出ています

とは言え、味の好みや美味しいと思う基準は様々です。コクがあるものを好む子、そうでない方を好む子など様々ですので、全ての猫様が「美味しい」と感じるかは分かりません。

実は、ヘルスウォーターシリーズはペット用だけではなく、人間用も出ているんです。

どうも信じられない…と思う場合は、猫様に購入する前に飼い主さんご自身で試してみるのもアリですね!

人間用マグカップの口コミを見てみましょう。

猫用に買って本当に軟水になるのか検証したくて買いました。白湯のイガイガした感じが和らいだと感じました

変化が分かる…というのに偽り無しでした!
今の所水と紅茶でしか試していませんが、確実に普通のカップとは違う味…舌触り?です。
確かにまろやかさが出るので、逆に渋めのお茶が好きな方には合わないかもしれません…。
猫達とおそろいの器、というのもなかなか無いのでこういうのは嬉しいです♪

猫たちがこの1年みてると、このメーカーの水飲みの器からしか飲まないのをみて、人間もお試し。なんだかまろやかになったような気がするのは、ネコプラセボ効果かもしれませんが、二つ買った主人も「なんとなく柔らかくなった感じ」と言っています。でも、ネコプラセボかも。息子は鈍いらしく「わからない」と言います。彼はネコを飼ってないから。というわけでよくわからないんですがなんとなく満足。

感触?まろやか~になります。ペット用買う前に人間が試してみようと思って買ったんですが、これは良い買い物でした。欲を言うならカップの形状をもうちょっと安定感のあるものにして欲しいかな。
ペット用も水用ならもう少し深いのがあると良いんだけど。
でも本当に「まろやか効果」はありますよ!

表面が非常に滑らかなので、陶器が口に当たると飲み物までまろやかに感じます。飲みやすくなる理由は正直信じていませんが…たしかに飲みやすいです。100%果汁のオレンジジュースを飲むと酸味が軽減し、マイルドになりました。不思議。

びっくりした。本当に違うんです。味って言うか・・100%の酸っぱいクランベリージュースを飲む際に使うと確かにいつも酸味が抑えられていました。 酸っぱい飲み物専用にしています

おぉ!
イマイチ分からないという方もいますが、違いを感じている方が多いですね。特に酸味が変わるという感想が多い印象です。

愛猫と器をオソロイで揃えられちゃうのは非常に嬉しいポイントかも!!

オーカッツのヘルスウォーターボウル効果は本当?

調べるほど、オーカッツのヘルスウォーターボウルは怪しくない、味に変化があることに根拠がある器なのだと分かりました。

ただ、ほんとに器を替えるだけで猫様や犬さんはお水を沢山飲んでくれるのでしょうか?(疑がり深い私なのです…)

我が家の犬猫さんに試してもらいました。

オーカッツのヘルスウォーターボウルnana6
茶トラ君は6キロ程で器のサイズは「M」です。
サイズ選びの参考にして下さい。

器が届いて開封した途端、茶トラ君は器の匂いを確認していました。
どうやら怪しむ様子もなくて、ここまでは問題ありません!

オーカッツのヘルスウォーターボウルを見る
お水を入れてみました。

こちらはМサイズの器ですが500mlほど入りました

早く飲んでもらいたくて茶トラ猫君がくつろいでいる場所に無理やり持って行ってみました。

「飲んでみて。美味しいよ~」とすすめてみましたが、飲む気分じゃない様で見るだけでした…。

…と!

しばらく経って気付いたらピチャピチャと飲んでいる音が聞こえてきました!

でも、すごく長い時間 飲んでいるという印象はなかったです。

ん~ 結局変化ないのか、、、

と思っていたのですが、違いをはっきり実感する出来事がありました

ワンちゃんはもともとお水を沢山飲む子が多いですが、我が家の犬もよく飲むので大きな器に水をたっぷり入れて2つ置いあるんです。

ところが、猫様用にオーカッツのヘルスウォーターボウルを置いてから我が家の犬は自分の器は一切使わず、猫様の為に置いたオーカッツのヘルスウォーターボウルの水ばかり飲むんです!

これはつまり、この器のお水が美味しいからに他ならないと思うのです!

そして、さらに驚く出来事が!

あらたに2匹の保護猫を迎え入れたので、しばらくの間キャットサークルに居てもらいました。
キャットサークルではサークルに固定できるペット用のプラスチック器とステンレスの器を設置して水を与えていました。保護猫ちゃん達が我が家にも慣れてきて、サークルから出てくる様になったら、オーカッツのヘルスウォーターボウルの水ばかり飲む飲む飲む!!

オーカッツのヘルスウォーターボウル ツナ
生後1.5か月の子です。器のサイズは「M」です。

オーカッツで水を飲む
3.5キロの子です。器のサイズは「M」です。
器の大きさ参考にしてみて下さい。

サークルの中では、そこまで水を飲んでいなかったんです。

特に、長毛のパステル三毛猫さんの飲みっぷりがすごいです。
がぶ飲み動画を撮りましたので宜しければご確認下さい。
(1分間飲み続けてます)

<動画>

どうですか?
お水、かなり美味しいんだな~ と見ていて嬉しくなります。

他にも実際に使っている方の口コミを見てみましょう。

  • 本当に魔法がかかった様に美味しく飲んでます。
  • 確かにいつもより飲んでる…のかも?ぴちゃぴちゃしながら飲んでマース
  • 未だ完全に慣れてない所もありますが、一旦猫が水を飲みだすと、割りと長い間ごくごく飲んでくれてるので美味しいと感じてるのかなと期待してます。

  • よく飲むようになったかについては、あまりわかりませんでした。。。が、飲まなくなってしまったわけでもないので良しとします。。
  • そんなにガブガブは飲んでくれません。
  • 確かに、飲んでくれる猫はよく飲むし、そうでない猫は飲まないです。試す価値はあります。


オーカッツのヘルスウォーターボウルはスタンドや台があると使いやすいよ


我が家の犬猫様たちはオーカッツのヘルスウォーターボウルを気に入ってくれたので、今では数個まとめて揃えています。(ヘルスウォーターシリーズのフードボウルも食べこぼしが無くなって最高!)

飼い主の私にとっても、シンプルな形なので洗いやすいし、ありそうで無いヒスイ色もすごく素敵でお気に入りになっています。買って良かったと、とても満足しています。

長毛ミケさん
長毛ミケさん

良い事ばかり言ってるアナタも怪しい…

満足はしているけれど、注意点もご紹介。

①重い
②高さが無い

重い

器自体がかなりずっしりしています(約550g。手作りのため誤差があります)。水を入れるのでさらに重くなります。
お子さんが水替えをしたり、高い場所に置いておくと、うっかり落とした時に危険かもしれません。
逆に、重さがあるのでとても安定します。器がずれたり、簡単に倒れたりしないので良い点でもあります。

※カラーはグリーンとホワイトがあります。ホワイトの方が若干軽いとのことです。

高さがない

器に高い脚がついていないので、大きい猫様だと姿勢に無理がかかり少し飲み辛いかもしれません。
我が家は器の下に台を置いたりして楽な姿勢で飲める様にしています。
オーカッツのヘルスウォーターボウルがぴったり収まる専用スタンドや台もあるので取り入れてあげるのもいいと思います。


最後に

オーカッツのヘルスウォーターボウルを使うと猫や犬の飲水量が増えるというのでずっと気になっていましたが、なんか怪しくない?、と私は購入をしばらく躊躇していました。

よく調べてみると第三者機関で調べたエビデンス(根拠)も公開されているし、人間用があるのも自信のあらわれだと思い、納得して購入することができました。

実際、我が家の犬はこの器でしか水を飲みませんし、新入り猫様もガブ飲みなので相当気に入っていることが分かり、購入して本当に良かったと思っています。

猫様は個々で好みもあるので、全ての猫様がオーカッツのヘルスウォーターボウルを気に入るとは限りませんが、愛猫があまり水を飲んでくれないとお悩みの方はオーカッツのヘルスウォーターボウルを試してみる価値はあると思います。

愛する猫様にずっと元気で長生きしてもらうためにも、日頃から水分を十分に取れるよう工夫してあげたいですね!

\ 累計売上11万個!/
\ 累計売上11万個!/